日本栄養士会
が避難生活向けリーフレット、「災害時の栄養・食生活支援マニュアル」を作成、配布しています。
↓リーフレットはこちらです↓
妊婦・授乳婦向け、支援者向けなどがあり、食糧、物資が不足しがちな震災地でできる工夫がまとめられています。
ここでは、「赤ちゃん、妊婦・授乳婦向け」の一部を紹介します。
***
1.ママ、がんばりすぎないで!
・困ったことは、医療・食事担当スタッフに相談しましょう。
・大事なことはママと赤ちゃんが元気でいることです。
2.とれるときに水分を
・飲み物がある場合には、積極的に水分をとることが大切です!
3.食べられるチャンスに少しずつでも
・食べられるときに、食べられる量から
4.食べ物の種類が増えてきたらビタミンを
・野菜、果物、果実ジュースや、栄養を強化した食品などをとり、ビタミンを補給しましょう
5.赤ちゃんはママのお乳を吸うと安心します
・母乳が出なくても、お乳を吸っているだけで、安心します。
6.赤ちゃんやママはできる範囲であたたかく
・毛布を巻いたり、抱っこしてあたためましょう。
*粉ミルク、離乳食の作り方も掲載されています*
***
食は命の源。
食を大切にして、お母さん、お父さんが元気でいることが、子どもが元気になることにつながります。
「完璧にできない」と悩むのではなく、今あるものの中でできる限りのことをしていく中で、子どもとの信頼関係を構築していかれるとよいですね。